第11回 ほぼ医師のための人生設計勉強会〜キャリアも生活も自分らしくデザインしよう!〜【2025.5.29開催】

医師キャリア&ライフスタイルをテーマにした勉強会です。 昨今、ますます多様化が進む医師のキャリアとライフスタイル。一昔前の大学医局or市中病院?、勤務医or開業?というステレオタイプな選択肢でキャリアを考えていては、自分も家族の人生も「正解」に辿り着けない時代になってきました。 理想(自己実現、ウェルビーイング)と現実(経済面、家庭)のバランスをとりながら、自分らしくより良い人生を設計するために学べる機会をつくっていけたらと思います。
医師(若手も指導医層も)はもちろん、学生やメディカルスタッフ、医療分野以外の方も、さらに医療系進路志望の高校生にも、人生設計に活かせるヒント満載です。どなたもお気軽にご参加ください。

日程:5/29(木)19:00-20:30
会場:zoomミーティング
参加登録URL(事前登録必須):https://us06web.zoom.us/meeting/register/yuEpHQm-Q_67rVOVYns-SA

対象:医師、医療職、医療系学生、高校生、その他どなたでも
参加費:無料 *定員100名(当日同時ログイン数)
主催:病院マーケティングサミットJAPAN ワカモノ未来共創部 協力:リンクスタッフ

司会:
加藤 樹紗楽(秋田大学 医学部 医学科5年生)
林田 晃寛(竜操整形外科病院 副院長)

コメンテーター:

【プログラム】
千手 孝太郎

「『芸能活動をする医学生』が見た、“医療者の常識”と“社会の非常識”」
粟岡 里菜(滋賀医科大学6年生、医学生タレント)
#医学生 #医療と社会 #医療コミュニケーション #芸能活動